お申込までの流れ
(確認できましたら、文末にある矢印をクリックし、次にお進みください。)
(確認できましたら、文末にある矢印をクリックし、次にお進みください。)
STEP3.応募・選考に関して
応募から選考、その後の流れについて下記します。
1.応募について
応募方法
- 当財団所定の申込書(3枚「研究概要」を含む)に必要事項を記入のうえ、送付してください。
申込書は“申込書ダウンロードはこちら”から入手してください。
(応募は必ず「A4サイズ」で送付してください) - 地域保健福祉研究助成には応募資格等条件がありますので、詳しくは「実施要領」をご覧のうえ、応募してください。
- 地域保健福祉研究助成では、「研究部門」と「研究課題」の該当する内容を必ず選択してください。
- 同時に当財団の複数の助成に応募することはできません。
公募期間
2023年4月1日(土)~2023年5月25日(木) (当日消印有効)
書類送付先
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目2番1号 大同生命大阪本社ビル内
公益財団法人 大同生命厚生事業団 事務局
TEL(06)6447-7101 FAX(06)6447-7102
※個人情報の保護
「個人情報保護方針」を定めています。当財団ホームページ掲載していますので、これをご覧のうえ、ご応募ください。
2.選考について
選考方法
当財団選考委員会で選考のうえ、助成先および助成金額を決定します。
発表
2023年8月中旬までに、研究代表者へ選考結果を文書により通知します。
助成金贈呈
2023年9月以降に贈呈式を行い、その後、交付する予定。
報告
助成金受贈者には、2024年9月末までに所定様式の報告書を当財団へ必ず報告いただきます。
(当財団ホームページで公表)
(当財団ホームページで公表)
![]() |
![]() |
![]() |